上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
聖良がうちに来て1ヶ月が過ぎたところだというのに、おとといの土曜日、ちょっとワケありの子を引き取ってきました。
こんにちは、です2007.10.3生
ネザーランド・ドワーフ
♂♀まだ不明
たぶんヒマラヤン
体重300g
見ての通り、左目が濁ってます。
右目はもっと濁ってます。

しかも足が変形しています。

この子は障害を持って生まれてきました。一緒に生まれた兄弟よりも体が小さく、なかなか目が開かなかったらしいのですが、ようやく開いた目はこのように濁っていました。ただ完全に失明しているわけではなく、エサを置くと寄ってくるので多少は見えているようです。水もちゃんと給水ボトルから飲みます。
右後足は内側に曲がってしまっているので飛び跳ねることはできませんが、ヨタヨタと一生懸命歩いています。
近親交配ではないのですが、異常がでてしまったようです。
この子はLUNAのあとに生まれた女の子の孫にあたります。LUNAの父親がこの子のひいおじいさんです。
一緒に生まれた兄弟はショップデビューしましたが、当然この子はショップデビューできません。
調べていないのでわかりませんが、内蔵の方に疾患があったらそんなに長く生きられないかもしれません。明日突然に、ということもあり得ないことではありません。
でもこの子はそんなことを知ってか知らずか、懸命に生きています。
走り回ることはできませんが、すこぶる元気です。
健気に生きている姿を見ているうちに情が移ってしまい、面倒を見ることにしました。
名前は
ふく です。
少しでも幸せにいられるよう、幸福の「福」からとりました。
温かく見守ってください。
よろしくでちゅ
読んでいたら 涙が出てしまいました
ふくちゃん いい人に巡り会えて良かったね
まだ 300グラムしかないんですね
これから一緒に見守らせてくださいね
>読んでいたら 涙が出てしまいました
>ふくちゃん いい人に巡り会えて良かったね
>
>まだ 300グラムしかないんですね
>これから一緒に見守らせてくださいね
本当にいつまで生きられるかわかりませんが、しっかり世話しようと思います。障害があろうがなかろうが一つの命にはかわりありませんから。
月ウサさん、本当に優しいね^^*
ふくちゃんも、本当に頑張って偉いョ^^U
実家で生まれた子、実は、死産がほとんどで(父ウサが不正咬合だったからかも) 育った子は1羽⇒1羽⇒0羽⇒2羽(母親は全部別)だったの。
ふくちゃん、見守ってるョ^^U
ふく(福)ちゃん!ステキな名前をつけてもらったね(*^-^*)
元気な毎日を送れるように願っています(^O^)/
ふくちゃん、優しい人に出会えてよかったね。
元気に大きくなって欲しいです。
ちいさくってほわほわですね。
こんな小さい子から育てたことがないので、大変そうだなと思います。
がんばってくださいね!
ふくちゃんかわいいですね!
たのしい出来事がいっぱい訪れるようお願いしています☆
月ウサさんのおうちなら安心ですね。
月うささんの引き取る勇気に脱帽です。
ふくちゃんは一生けん命「生」に向かってがんばっているんですね。
うさぎには不思議な力があると聞いたことがあります。月うささんを呼んだのかもしれません。
ふくちゃんの人生一緒にこちらで見守らせて欲しいと思います。
こんにちは☆ちょこちょこ拝見させていただいてました。
ふくちゃん、本当に優しい飼い主さんに出会えてよかったです。私もウルウルしてしまいました。世の中、「動物が死ぬのを看取りたくないから飼わない」という人が多く、私自身も昔、実家で飼っていたインコが病気で何日も虫の息で最後に私の手の中で亡くなってからずいぶん長い間、動物を飼う勇気がなかったんです。今でも、うちのウサギくんが、、なんて思うと怖いですが、それでも縁あって出会ったんですものね、長くても、短くても、一緒に運命を共に!と思います。
ふわふわで可愛いふくちゃん☆これからも日記楽しみにしていますね☆
ふくちゃんはきっと幸せになりますよ。
こんなすばらしい飼い主さんと出会えて・・・
近親交配ではないとのことですが
ハムスターなどを近親交配させて売る
悪徳ペットショップの話などを近所の方から
聞いた事がありショックでした。
また、ふくちゃんの元気な姿、見せてくださいね。
>月ウサさん、本当に優しいね^^*
>ふくちゃんも、本当に頑張って偉いョ^^U
>実家で生まれた子、実は、死産がほとんどで(父ウサが不正咬合だったからかも) 育った子は1羽⇒1羽⇒0羽⇒2羽(母親は全部別)だったの。
>ふくちゃん、見守ってるョ^^U
ありがとうございます。
本人は自分にハンデがあることなんかわからないがごとく、結構けろっとしている感じです。元気はいっぱいです。
>ふく(福)ちゃん!ステキな名前をつけてもらったね(*^-^*)
>元気な毎日を送れるように願っています(^O^)/
今のところとっても元気です。一生懸命歩き回っています。食欲も旺盛だし、やんちゃっぽいですよ。
>ふくちゃん、優しい人に出会えてよかったね。
>元気に大きくなって欲しいです。
>
>ちいさくってほわほわですね。
>こんな小さい子から育てたことがないので、大変そうだなと思います。
>
>がんばってくださいね!
まだ動けるので、そんなに手間はかかりません。ただちょっと成長は遅いようで、フワフワなのはまだベビーファーなのかな?ちょっとアンゴラっぽいですね。
>ふくちゃんかわいいですね!
>たのしい出来事がいっぱい訪れるようお願いしています☆
>月ウサさんのおうちなら安心ですね。
そういって頂けるとうれしいです。でも自分はうさ飼いのプロでもなくただのウサ好きですから、不安はいっぱいです。でも一日でも長く生きられるようがんばりますです。
>月うささんの引き取る勇気に脱帽です。
>ふくちゃんは一生けん命「生」に向かってがんばっているんですね。
> うさぎには不思議な力があると聞いたことがあります。月うささんを呼んだのかもしれません。
> ふくちゃんの人生一緒にこちらで見守らせて欲しいと思います。
後先考えず突っ走ってしまいましたが、これも一つの運命、出会いですね。ほかの子達が嫉妬しない程度に大事にしていこうと思います。
>こんにちは☆ちょこちょこ拝見させていただいてました。
>ふくちゃん、本当に優しい飼い主さんに出会えてよかったです。私もウルウルしてしまいました。世の中、「動物が死ぬのを看取りたくないから飼わない」という人が多く、私自身も昔、実家で飼っていたインコが病気で何日も虫の息で最後に私の手の中で亡くなってからずいぶん長い間、動物を飼う勇気がなかったんです。今でも、うちのウサギくんが、、なんて思うと怖いですが、それでも縁あって出会ったんですものね、長くても、短くても、一緒に運命を共に!と思います。
>ふわふわで可愛いふくちゃん☆これからも日記楽しみにしていますね☆
果歩87さん、初めまして。
ただカワイイ、ということがうさぎを飼い始めたきっかけではありますが、最後まで面倒見る覚悟をしっかりともつことが飼い主としての責任ですね。ふくはたまたまこんな体で生まれてきましたが、誰にも責任はありません。がんばれ、ふく!
>ふくちゃんはきっと幸せになりますよ。
>こんなすばらしい飼い主さんと出会えて・・・
>近親交配ではないとのことですが
>ハムスターなどを近親交配させて売る
>悪徳ペットショップの話などを近所の方から
>聞いた事がありショックでした。
>
>また、ふくちゃんの元気な姿、見せてくださいね。
近親交配ではないので、運命のいたずらです。誰にも責任はありません。案外ふくだってこれが当たり前のことだと思っているかもしれません。走れないだけでいまはとても元気ですよ。